90切りスキルアイアンでターフが取れない悩みを解決!私が聞いたプロゴルファーの考え方 私がゴルフを始めてから90前後が安定して出るようになった頃、 ナイスショットだけど、プロのようにターフが取れない・・ みなさんもプロのわらじのようなターフが取れる姿に憧れることがあると思います。パワフルでかっこいいですよね。...2020.09.2690切りスキル
90切りスキルパットはジャストタッチと強めどっちがいい?両方です!状況によって使い分け30パット切り! パットはジャストタッチがいいのか、強め(オーバータッチ)がいいのか、聞かれることがありますが、私は両方を使い分けるのが一番いいと思います。 ジャストタッチにも、オーバータッチにもメリット・デメリットがあります。 メリットだけが活...2020.09.1090切りスキル
シングル(82切り)スキルアドレスの前後でラインが違う!ゴルフのパットでラインの見え方が変わる理由 毎週月曜BSフジで放送の「激芯ゴルフ」、とても勉強になります。 まだ見たことがない方は是非見てみてください☆ 先日放送された、21回の南秀樹コーチのパッティングレッスンでずっと悩んでいたことがついに解消されました! 皆さんもき...2020.08.28シングル(82切り)スキル
シングル(82切り)スキルゴルフグローブの選び方!滑らないおすすめ2つのグローブを使い分け ゴルフグローブは気に入ったものを1つ選んで、年間を通してそれを使われている人が多いと思いますが、是非、天気や季節で使い分けをしてみてください。 晴れと雨、暑い日と寒い日は全く正反対の環境になるので、1種類のグローブで全ての天候に万全と...2020.08.15シングル(82切り)スキル
自分でクラブ調整自分でゴルフクラブをリシャフトする時のバランス調整方法 自分でリシャフトする時にバランス調整や重量調整まで出来るようになると、自分だけの理想的なクラブセッティングを作ることができます。 全番手のクラブがスイングの邪魔をせず振りやすく、自分に合った、自分だけのオリジナルクラブセッティングに仕...2020.08.12自分でクラブ調整
クラブ選びゴルフクラブのバランスの考え方|自分に合ったバランスフローとは ドライバーが良いけど、アイアンが悪い(またはその逆)なんてことがよくある方は、スイングだけが原因ではないかもしれません。 クラブのスペックはスイングに直結する大事な要素です。 今回はクラブの重要なスペックの一つ、”バランス”につ...2020.08.12クラブ選び
自分でクラブ調整ゴルフクラブのバランス測定器を自分で作る|ワンコイン(500円)で簡単DIY! ゴルフクラブのスペックの中でもクラブバランスは気になる要素の一つですよね。 自分でリシャフトをしたり、自分でグリップ交換をしたり、ヘッドに鉛を貼ったり、など自分でクラブ調整をする人はクラブバランスを測りたいことが多いのではない...2020.08.08自分でクラブ調整
自分でクラブ調整ゴルフグリップの選び方|グリップの重量とバランスの関係を実測しました☆ ゴルフグリップは毎年たくさんの種類が、各メーカーから新しく発売されています。 天気に左右されない全天候型 滑りにくい吸いつくような感触のもの 左右の手のグリップ位置で違う材質を使っている オシャレなデザイン 多彩...2020.08.06自分でクラブ調整
自分でクラブ調整簡単で綺麗に仕上がる!自分でやるゴルフグリップ交換方法☆ ゴルフのグリップ交換を自分でやれば作業時間5分、しかも1本700円で出来ます。 ゴルフグリップを自分で交換すれば費用700円/本で出来る! 劣化して滑るグリップでは手に力が入り、いいスイングはできません。 ゴルフグリップの交換時期...2020.08.06自分でクラブ調整
自分でクラブ調整ゴルフグリップの交換時期の目安|期間よりも見た目で判断 グリップが滑る・・もう交換するべき? みんなこの程度で交換しているの? まだ何とか使えるかな・・ グリップ交換の時期ってどう判断していいか迷いますよね? プロの場合は1ヶ月で交換、アマチュアの場合は1年と言われてい...2020.08.06自分でクラブ調整
自分でクラブ調整ゴルフグリップを自分で交換すれば費用700円/本で出来る! こちらのページを見て頂いているということは、自分でのグリップ交換に興味を持たれているのだと思いますが、迷わずすぐに始めましょう! ↓↓こうなっていたらもうグリップ交換時期です。 ゴルフグリップの交換時期の目安|期間よりも見た目で判断...2020.08.05自分でクラブ調整
クラブ選びアイアンのシャフトをモーダス120から105にリシャフト!120と105を徹底比較しました ゴルフを始めて以来、ドライバーのシャフトのスペックを6Sから一度も変えたことがなかったのですが、特にトレーニングをしているわけでもないので、年々少しづつ重く感じるようになってきました。 ラウンドの終盤になるとスイングの切れがなくなり、...2020.08.04クラブ選び
自分でクラブ調整タイトリストドライバーのカチャカチャ調整方法|ミスの悩みもこれで解決 メーカーごとにカチャカチャの調整方法が異なります。 タイトリストは特に分かりにくいです。 私もタイトリストを長く使っていますが、表を覚えられません。。 そんな分かりにくいタイトリストですが、今回はタイトリストのカチャカチャ...2020.07.31自分でクラブ調整
自分でクラブ調整ドライバーを自分でリシャフト|シャフト抜き器でゴルフクラブをDIY シャフト抜き器無しで、アイアンを自分でリシャフトしてきたのですが、今度はカーボンシャフトのリシャフトにトライすることにしました。 シャフト抜き器無しでリシャフトする方法についてはこちらをどうぞ↓↓ アイアンのリシャフトを自分でやって...2020.07.21自分でクラブ調整
自分でクラブ調整自分でゴルフグリップ交換している人必見!バックラインの有無の見分け方 ゴルフグリップにはバックラインというものがあり、付いているタイプと付いていないタイプがあります。 購入するときにバックラインの表記が付いていればいいですが時々ないことに遭遇します。 また、たくさんゴルフグリップを持っていて、バッ...2020.07.20自分でクラブ調整
自分でクラブ調整ゴルフグリップ交換に失敗したら・・切らないで再利用できる抜き方 以前、注射器(化粧品用スポイト)を使ってグリップを抜く方法をご紹介させて頂きましたが、今回は専用のグリップリムーバーを使って抜く方法です。 注射器で抜く方法についてはこちらをご覧ください↓↓ ゴルフグリップを抜いて再利用|注射器(化...2020.07.20自分でクラブ調整
90切りスキル渋野日向子プロの腕の使い方を取り入れてみよう 圧倒される強さ! 渋野日向子プロ、全英女子オープンの優勝に続き、デサントレディース東海クラシックでの大逆転優勝おめでとうございます! ゴルフの技術はさることながら、メンタルの強さは圧巻ですね。ショートしないパット、チップインするアプ...2019.09.2590切りスキル
シングル(82切り)スキルパターの打ち方|構え方はスタンスを内股にして安定感UP! パターで打つ時の構え方で スタンス幅(足の左右の開き幅)は、 人それぞれ打ちやすいように 広げてもらっていいと思います。 今回はその開いた足の、 つま先の向きについてお話しします。 つま先の向きって結構重要なんです☆ ...2017.12.05シングル(82切り)スキル
90切りスキルあなたに合うゴルフスイングのリズムを見つけよう|90切りへの近道はリズムです! みなさんショットのミスを減らすために日夜練習に励まれていることと思います。 ダフリ、トップ、スライス、引っ掛け、シャンク・・・ これらをなくすために日々、練習場や本、レッスンDVD、テレビなどで研究されていますよね。 その...2017.11.2990切りスキル
90切りスキルフックや引っ掛けの直し方|右手のグリップの握り方で簡単に解決 強烈なフックや引っ掛けはボールの勢いもあり簡単にOBになってしまいます。 合わせに行こうとすると腰が止まってしまい余計にフックがきつくなってしまいます。 フックが怖いので右を向けば、右に突き抜けるのが怖くなりこれもまたフックをき...2017.08.2490切りスキル