90切りスキル

ゴルフの悩みの代表格|スライスの防止方法5選

私もゴルフを始めたころ一番の悩みがこれでした。

 

飛距離はでない、OBでスコアを膨らませる。最悪のミスショットです。

 

そんなミスを克服すべく、5つのスライス防止方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

1.アウトサイドインを矯正しよう

アウトサイドインの軌道でボールを外から内にカットするようにインパクトしてしまうと、スライスになってしまいます。

 

これはテイクバックの捻転が浅いことが原因です。

 

捻転不足を矯正する方法を2つご紹介します。

 

捻転不足を矯正する方法-その1|グリップエンドで大きな円を描く

テイクバックでグリップエンドができる大きな円を描くように、体から離して遠くを通るように意識して上げるようにします。

 

こうすることで左の肩が顎の下まで入り、捻転が深くなります。

 

捻転不足を矯正する方法-その2|ヘッドを低く長く引く

テイクバックでヘッドを低く長く引いて下さい。

 

ボールから20cm(手を広げた親指から小指の距離くらい)の間は、地面を擦り続けるつもりでいいです。

 

2.フェースが寝て下りている|結果フェースが開いてインパクト

切り返しの瞬間右肩が下がり、フェースが時計回りに回転してフェースが開いた状態でインパクトを迎えてしまうことで、スライスが起きてしまいます。

 

ダウンスイングで手元が腰の位置に来た時に、フェースのトゥ(先)が真上を指しているか、少し閉じているぐらいでスクエアなインパクトになります。

 

このポイントをクリアできるように、何度も素振りで動作確認してみて下さい。正しい動作の手元の感覚がインップト出来たとき、スライスは克服できるでしょう。

 

右肩が下がらないように意識してもスイングがぎこちなくなるだけです。フェースのチェックポイントがクリアできるよう、手元を意識してみた方が即効性があるのでお試し下さい。

 

フェースを開かずに上げられているのに、なぜかインパクトで開いているという方は、これが原因の可能性大です。

スポンサーリンク

 

3.インパクトでフェースが返らない|グリップを細くしてみよう

インパクトでフェースは手首の力を使って返すのではなく、スイングの回転で自然に返るのが球が曲がらないインパクトです。

 

手首はアドレスで付けた角度を保ったままインパクトしているので、角度を作るための力は入っているはずです。

 

この時手首の力が弱いと、フェースが返りにくくなります。

 

こういう時はグリップを細くしてみましょう。

 

M60のグリップが一般的ですが、M62に変えてみて下さい。数字は同じ外径に仕上がるグリップの内径を示しているので、数字が大きいほどゴムの厚みが薄くなり、シャフトに取り付けたときに仕上がりが細くなります。

 

手が小さい人や、指の短めの人も細いグリップの方がおススメです。

 

4.肩が開いてしまう|左手主導でスイングし胸を正対させてインパクト

右手の力感はゼロにして左手主導でスイングをして下さい。

 

そして胸をボールに向けて正対させた状態でインパクトする意識を強く持って下さい。

 

これで肩の開きは抑えられるはずです。

 

5.ライ角が合っていない|フラットになっている

ライ角が自分の身長やアドレスの姿勢に合っておらず、トゥ寄りでボールを打ってしまい、フェースが開くことでスライスが起きます。

 

ソールに、ボールを打つと跡が付くシールを貼って、マットに当たるようにスイングしてみてください。

 

どこに跡が付いているでしょうか?

 

トゥ寄りにだけしっかり跡が付いている場合は、大至急ショップでライ角調整を行ってもらってください。

 

ライ角調整についての詳しい記事はこちらです

 

まとめ

スライスの原因はひとそれぞれ違うのでどれが自分の対処法になるかは、試してみないと分からないと思いますが、これらの方法をまだ試してみたことがない方は、一度ダメ元でもお試し頂けたらと思います。

 

スライス克服の一歩になれば幸いです。